肌の種類で混合肌は男性で一番多いと言われております。
混合肌とは違う肌質が混ざっている肌質で、場所によって違った組み合わせがある肌質になります。
そして組み合わせもいろいろとありますが、一番多い組み合わせが乾燥肌と脂性肌が多いようです。
べたつきやすい場所と乾燥しやすいカサツキのある場所がある混合肌になります。
そんな混合肌は意外とスキンケアが難しいと言われていますが、どちらかに合わせすぎの方が多いようです。
基本的には肌には水分と保湿でバリア機能を作ることができればいいのでシンプルに考えればいいのです。
もちろん毛穴汚れなどを取るために洗顔は必須になります。
その後にしっかりとスキンケアをしてあげれば混合肌でもきれいな肌になることができます。
しかし何を使っていいのか分からない男性もいるので今回は男性に多い混合肌におすすめの化粧水を少し紹介します。
肌荒れやスキンケアで悩んでいる男性は参考にして試してみてください。
1.資生堂メン ハイドレーティングローション
皮脂の分泌や肌荒れを防いでくれるメンズ用の資生堂の化粧水です。
国産の化粧品ブランドで安定して人気があります。
さっぱりとしていて髭剃りの後にも使えて肌が整います。
内容量:150ml
参考価格:3000円
さっぱりとしっとりとして、これは良いです。
いい匂いでもっちりした肌になりました。
肌に馴染むしもっちりとして気に入っています。
2.アラミス マックス LS チャージ ウオーター
どんどん肌に入っていくエイジングケアができる化粧水です。
乾燥した肌に潤いとハリと弾力を与えてくれます。
みずみずしい健康的な肌になります。
内容量:200ml
参考価格:7800円
肌に入っていく感じがすごくて肌が明るくなりました。
しっとりしてさっぱりしてハリがすごいです。
べたつかずに浸透力がすごくてリピーターでおすすめです。
3.ユーグレナ トータルエマルジョン
メンズのオールインワンの保湿液です。
肌に潤いとハリをしっかりと与えてくれます。
すっきりとした香りで使用感もいいので人気があります。
内容量:120ml
参考価格:5500円
しっとりとして潤いのある肌になります。
香りがよく保湿がしっかりとできている感じで気に入っています。
肌のもちもち感とすっきりした感じで肌がきれいになります。
4.クリニークメンズ オイルコントロール エクスフォリエーティングトニック
毛穴の汚れを取り除いてくれるメンズ用のローションです。
肌をきれいな状態に保ってくれます。
爽やかで清潔な肌になれるでしょう。
内容量:200ml
参考価格:3400円
さっぱりして肌トラブルがありません。
肌がすっきりしてずっと愛用しています。
肌にやさしくて皮脂の汚れがとれるのでおすすめです。
5.バクスターオブカリフォルニア ハーバルミントトナー
天然成分を使用した理想的なメンズスキンケア用品です。
古い角質を取り除いて肌を清潔に整えてくれます。
香りもよく髭剃りの後の肌ケアにも使えます。
内容量:300ml
参考価格:3132円
刺激が少なく肌の調子がいいです。
さっぱりしていて、とてもいいですよ。
角質などの汚れが落ちているのが分かる感じで気に入っています。
6.イソップ ビターオレンジ トナー
肌の乾燥を防いでくれて保湿をしてくれる化粧水です。
浸透力もありすっきりと皮脂を防いでくれます。
爽やかで肌を引き締めてくれて使い心地もいいでしょう。
内容量:100ml
参考価格:3672円
香りもいいし、べとべとしないので気に入っています。
さっぱりして肌トラブルが減りました。
さっぱりして、しっとりして満足しています。
7.メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ
やさしい使用感でしっかりと潤いを与えてくれます。
べたつきやテカリを防いでくれるシンプルな男性用の化粧水です。
コスパも良く安定感があります。
内容量:180ml
参考価格:550円
べたつかずに使い心地がよく満足しています。
さっぱりして気持ちがいいです。
使用感もよく潤いもあって気に入っています。
まとめ
混合肌に多いオイリー部とドライ部にはいろいろと使い分けずに潤いと保湿でシンプルが良さそうです。
さらにしっとりとして肌にやさしい付け心地がポイントになるかもしれません。
人気のメンズコスメブランドなどいろいろありますが、さっぱりするのも気持ちがいいようです。
洗顔後や髭剃り後などの肌ケアは本当に大切なので、まずは自分の肌に合うのを探して試してみてください。
毎日継続して使うことによって肌質も変わるようなので、肌をきれいにしたい男性は毎日スキンケアをするようにしましょう。
この記事へのトラックバックはありません。